名所名をクリックすると詳細情報がご覧いただけます。
市 町 村 名 |
NO. | さくらの名所 | 形態 | 対象品種 | 開花情報 | 更新日 | 一口情報など |
---|---|---|---|---|---|---|---|
市 町 村 名 |
NO. | さくらの名所 | 形態 | 対象品種 | 開花情報 | 更新日 | 一口情報など |
富 山 市 |
20 | 常西用水プロムナード![]() |
並木 | ソメイヨシノ | ![]() |
2021/4/13 | 1kmにわたる桜並木プロムナード |
21 | 富山県立中央農業高等学校![]() |
群生 | ソメイヨシノ | ![]() |
2021/4/13 | 土日祝日は立入できません(立入可能時間:平日の日中(9:00~15:00) |
|
22 | 松川べり(松川公園・磯部堤・城址公園)![]() |
並木 | ソメイヨシノ | ![]() |
2021/4/5 | ||
23 | いたち川べり![]() |
並木 | ソメイヨシノ | ![]() |
2021/4/8 | ||
24 | 稲荷公園![]() |
群生 | ソメイヨシノ | ![]() |
2021/4/8 | ||
25 | 富岩運河環水公園・富岩運河![]() |
並木 | ソメイヨシノ | ![]() |
2021/4/6 | 富山の自然と歴史を活かした公園。ジュウガツザクラ(晩秋開花)あり。 | |
26 | 富山県民会館分館 内山邸(ソメイヨシノ)![]() |
点在 | ソメイヨシノ | ![]() |
2021/4/13 | 夜桜ライトアップ 令和3年4月2日(金)~4日(日) 20時まで延長開館(入館は19時30分まで) |
|
富山県民会館分館 内山邸(シダレザクラ)![]() |
点在 | シダレザクラ | ![]() |
2021/4/13 | 夜桜ライトアップ 4月2日から4日 20時まで(19時30分までに入場してください。) 写真は4月1日の準備の様子です |
||
27 | 神通川左岸堤防![]() |
並木 | ソメイヨシノ | ![]() |
2021/4/15 | 神通大橋、富山大橋から遠景を楽しめる1.3kmの並木 街から近い |
|
28 | 水墨美術館![]() |
単木 | ベニシダレザクラ | ![]() |
2021/4/10 | 和風美術館の日本庭園に植樹されたベニシダレザクラ。 秋田県角館に近い農家に植えられていました。 のちに、埼玉県の造園業者によって一時山形県に移され、 平成10年当館中庭に植えられました。 |
|
29 | 五福公園![]() |
群生 | ソメイヨシノ | ![]() |
2021/4/10 | 園内は、県営富山野球場、五福陸上競技場などの運動施設のほか、プロムナードや林間広場などがあり、 富山市街地からのアクセスもよいため、気軽にサクラを楽しむことができ、多くの人々に利用されています。 | |
30 | 呉羽丘陵(呉羽山公園)![]() |
点在 | ソメイヨシノ | ![]() |
2021/4/9 | 富山市中心部に近い丘陵地。「桜の広場」の開花情報を発信 | |
呉羽丘陵(都市緑化植物園)![]() |
点在 | エドヒガン | ![]() |
2021/4/9 | 全国的に珍しいエドヒガンの群生地 |
||
31 | 富山市ファミリーパーク![]() |
群生 | ソメイヨシノ | ![]() |
2021/4/11 | 桜その他自然の動植物の見どころ情報は、公式サイト・SNSで随時ご紹介しておりますので、そちらもご覧ください。 |
|
32 | 太田川沿い![]() |
並木 | ソメイヨシノ | ![]() |
2021/4/12 | 木製の橋(3カ所)が架かる桜並木 | |
33 | 春日温泉郷![]() |
群生 | ソメイヨシノ | ![]() |
2021/4/13 | 温泉と花見が同時に楽しめる桃源郷 |
|
34 | 寺家公園![]() |
点在 | ソメイヨシノ | ![]() |
2021/4/13 | 京都嵐山の風景を模して造られた自然豊かな公園 |
|
35 | 神通川さくら堤・塩の千本桜(大沢野)![]() |
並木 | ソメイヨシノ | ![]() |
2021/4/7 | 計6km、1000本におよぶ全国にも誇れる規模の桜並木 |
|
神通川さくら堤・塩の千本桜(八尾)![]() |
並木 | ソメイヨシノ | ![]() |
2021/4/7 | 計6km、1000本におよぶ全国にも誇れる規模の桜並木。 | ||
36 | 城ヶ山公園![]() |
群生 | ソメイヨシノ | ![]() |
2021/4/12 | ||
37 | 富山県中央植物園(ソメイヨシノ)![]() |
並木 | ソメイヨシノ | ![]() |
2021/4/9 | 入園の際には、新型コロナウィルス感染予防にご協力お願いします。また、ペット・お酒の持ち込みはご遠慮ください。 | |
富山県中央植物園(その他の品種)![]() |
並木 | 開花している品種を紹介 | ![]() |
2021/4/15 | ’イチヨウ’、’ウコン’、’エド’、’オムロアリアケ’、’オオムラザクラ’などが見頃です。 | ||
38 | 富山市婦中ふるさと自然公園![]() |
群生 | ソメイヨシノ | ![]() |
2021/4/12 | 富山平野の眺望よし。隣接の各願寺では4月に「ふちゅう曲水の宴」 | |
39 | いこいの村![]() |
群生 | ソメイヨシノ | ![]() |
2021/4/9 | 4haにおよぶ広大な芝生広場。ねいの里隣接 | |
40 | 鎌倉八幡宮の大桜![]() |
単木 | エドヒガン | ![]() |
2021/4/12 | エドヒガン県内屈指の巨木 |