向野のエドヒガン
更新日

市町村 | 南砺市 | 住所 | 南砺市野口 |
---|---|---|---|
形態 | 単木 | 対象品種 | エドヒガン |
一口情報 など |
田園風景の中に自生するエドヒガンの大木 幹の数は7本、城端の古い資料には9本の株立ちと有るが現在、7本。 山は富山百山の袴腰山1165mです。 |
||
基本情報 | 山田川の東岸に自生するエドヒガンで、樹齢は100年を超えると推定されています。かつて、このほかに2〜3本のエドヒガンが自生していましたが、戦後、薪用に伐採され、現存はこの1本のみとなってしまいました。 サクラは、田園風景の中、障害物がないため四方に枝を伸ばし、美しい樹形をしています。残雪の山容を背景に淡いピンク色の花を咲かせる姿は見事で、見る者を感動させます。 また、花の満開期にはライトアップされ、幻想的な夜桜も楽しむことができます。 |
||
イベント 情報 |