倶利伽羅県定公園
更新日
写真はありません
市町村 | 小矢部市 | 住所 | 小矢部市松永 |
---|---|---|---|
形態 | 並木 | 対象品種 | サトザクラ(遅) |
一口情報 など |
源平古戦場などの歴史的名所 | ||
基本情報 | 倶利伽羅峠は石川県との県境で、およそ800年前、源氏の木曽義仲が平家十万の大軍と対戦し、角に松明をくくりつけた牛の群れを先頭にして突撃した「火牛の計」で勝利をおさめた古戦場です。 今は県定公園として整備され、色鮮やかなサトザクラを古戦場一帯に見ることができます。このサトザクラは、旧大島町出身の私人がトラックを運転中に転落したものの、一命を取り留めたのは倶利伽羅不動明王のご加護だったとして、そのお礼に植えたものです。昭和34年から19年もの歳月をかけて植樹されました。先人の願いが実現され、今や倶利伽羅の吉野山と呼ばれるほどの名所地になっています。付近には倶利伽羅不動寺など数々の史跡が多くあり、歴史を肌で感じることができます。 |
||
イベント 情報 |