魚津市総合公園
更新日

市町村 | 魚津市 | 住所 | 魚津市三ケ |
---|---|---|---|
形態 | 群生 | 対象品種 | ソメイヨシノ |
一口情報 など |
魚津水族館、ミラージュランドそば 夜間鑑賞可能 |
||
基本情報 | 昭和51年(1976)より始まった公園整備事業の一環として、昭和53〜58年(1978〜1983)にかけて園路沿いや芝生広場にソメイヨシノやサトザクラが植えられました。夜間にはボンボリを灯し、夜桜観賞を楽しむことができます。淡い明りに映し出された幻想的なサクラは、とても魅力的です。魚津水族館とミラージュランドがそばにあり、一日中楽しく過ごせます。サクラが咲き終わる頃には、背景の僧ヶ岳に編み笠をかぶった虚無僧のような形をした雪絵が現れます。 | ||
イベント 情報 |
4/8 桜のページェント、さくらパークヨガ |